市民の声を届けたい
市民の気持ちを伝えたい
市民の暮らしを守りたい
青森市議会議員
小豆畑みどり
あ ず はた
プロフィール
黒石市のりんご兼業農家に生まれ、青森市立沖館小学校など県内小学校の講師・教員として勤務後、結婚を機に退職しました。
2男2女の4人の子どもの出産・育児をしながら、地元の新城中央小学校と新城中学校のPTA会長を経験させていただきました。
ライフワークとして30年間続けている保護司のほか、様々なボランティア活動に携わりながら、市議会議員として活動しています。


~「社会を明るくする運動」でねぶた祭に保護司として参加~

~新城健康つくり隊の皆さんと研修~

~国際連合協会の難民救済チャリティーバザー(新町さくらの前)~
これまでの経歴
黒石市のりんご兼業農家に生まれ青森市新城に住んで約45年
黒石高校、東北女子短期大学、玉川大学卒業
青森市立沖館小学校ほか県内小学校 講師・教員
青森市立新城中央小学校PTA会長
青森市立新城中学校PTA会長
民生委員・児童委員主任児童委員
青森市農業委員
青森家庭裁判所家事調停委員
青森少年院篤志面接委員協議会長
現在の役職
青森市議会議員
青森地区保護司会保護司
青森市母子寡婦福祉会顧問
NPO法人ウィメンズネット青森監事
青森県薬物乱用防止協議会長
(公財)日本国際連合協会青森市支部長
国際奉仕団体「青森キワニスクラブ」会員
新城健康つくり隊会長
青森市交通安全母の会常任理事
青森県郷友会・青森県隊友会特別会員
青森市自衛隊家族会・青森市防衛協会会員
自由民主党青森市支部総務会長・女性部長
故山崎力元参議院議員、小泉進次郎衆議院議員とともに
~市議会同会派の皆さんと地区ごとに市政報告会を開催~

~地元町会の夏祭りに参加~
趣味
書道(大日本書芸院)
山野草(新城山草会)
茶道(江戸千家不白会)
バラ栽培観賞(青森バラ会)
盆栽(新城盆栽会、青森盆栽会)
家庭菜園(野菜づくり)

~ウクライナ人道危機救援募金活動~
(津島淳法務副大臣とともに青森市新町さくらの前)

~「広報ひらない」(平成24年11月号)より抜粋~
